2010年12月31日金曜日

Smart Phone

 何の因果か会社ではおエライさん達の一部の間で、「ガジェット・マスター」、の称号をもらっている自分だが、持ち歩いているiPhoneもiPadも私個人の持ち物では無く、会社の経費で使っているものだ。自分で持っているのはiPod Touch一台に過ぎない。携帯電話だってほんの3年前までは持っていなかった。NY時代、取引先と会うからと上司の社用の携帯を借りたものの、スイッチを入れないでいたので肝心の上司が私とコンタクトが取れないなんて事もあった。

公私共に私が携帯を持っていない事に不便だと文句を言われた事はあった。私の理由は単純で時間と場所を問わずに他人に捉まるのは嫌だったから。一度持ったらその便利さから離れられなくなるだろうと言う思いも頭の片隅にはあった。そんな私が携帯を持ったのは結婚して嫁さんに頼まれたからだが、それも3年前の話。帰国して、二人で暮らす為に、家電製品を見て歩いた時は冷蔵庫から洗濯機、掃除機と色々と楽しかったが、携帯を決める時は途中で店員の説明を聞いているのが嫌になり退散したのは2年前の事だ。その翌週に嫁さんに連れられて契約したのだけど。

そんな私の最近の関心事の一つはアンドロイドのスマートフォン。元々の携帯もメールと電話ぐらいしか使っていなかったのもあるのだろうが、iPhoneを使い始めてそのあまりの便利さにすっかり魅了されてしまった。今、関わっている仕事でもいずれアンドロイドは必要になるのでiPhone以外の会社の携帯もいずれ機種変更する可能性は大だが、興味が惹かれると言う事実は残る。先日、一時帰国していた親友が使いこなしていたアンドロイド携帯の機能に度肝を抜かれたと言うのもあるかもしれない。

そんな年末の今日、子供を抱いたまま、嫁さんと携帯ショップに立ち寄ってアンドロイドのスマートフォンをいじってみた。店員が説明してくれると言うので、iPhoneとの機能の差異、機種変更した場合の料金プランなど詳しく尋ねてみる。なるほど。子供が飽きてむずがり始めたのもあってその場を後にしたのだが、嫁さんがしきりに感心していた。「帰国した頃の無関心ぶりからは想像もつかない」、と。あの頃のあなただったら、こんな反応でしょうねと大袈裟にあさっての方向を見ながら肩をすくめて、ため息をついてみせた。


あぁ、私ならやりそうね、それは


我ながら何故ここまでガジェットにはまるようになったのかよく分かりません


 (しかし料金は普通の携帯より高くなるのは必至、悩み所です)

0 件のコメント:

コメントを投稿